健耕サポーター制度とは?

「農業に興味がある方」、「農作業を通して、生きがい健康づくりをしたい方」などを対象に「健耕サポーター」と、高齢化や後継者不足で悩む「農家」へと紹介し、無償で農作業のお手伝いをしていただくものです。

この取り組みにより、農家の営農をサポートするとともに、農業に興味のある方へ農業にかかわる機会を提供し、大府の農業の活性化を目指します。

農家さんのお手伝いをしたい方

サポーターを受け入れる農家さん

健耕サポーター制度の
仕組み

Introduce image

サポーター募集概要

作業内容

農作業(植付、草取り、収穫、堆肥運び、荷造り等)

報酬

無償

応募資格

農業に関心のある方
(中・高校生は、保護者の同意が必要)

時間

農家の作業時間による(半日程度)

活動場所

大府市内またはその周辺の圃場

農家の声

●露地野菜(ナス、タマネギ、ブロッコリー等)を作っています。 草取りなどの単純な作業なので、 気軽に参加していただけると嬉し いです。(男性・30代)

●小松菜を周年を通して栽培しています。どなたでもできる簡単な作業です。(男性・40代)

健耕サポーターの声

●農家さんとのコミュニケー ション抜群!!色々なお話が聞けて大変おもしろい。(男性・ 60代)

●農作業の成果がみえてとてもやりがいがあります。(女性・60代)